RCFがコーティングから帰ってきました! いつもお世話になっているショップで「ハイモースコート」を施工していただきました。 ツヤツヤ感が増しました! その後、市内を少しドライブ。…
レクサスRCFがコーティングから帰ってきました。

RCFがコーティングから帰ってきました! いつもお世話になっているショップで「ハイモースコート」を施工していただきました。 ツヤツヤ感が増しました! その後、市内を少しドライブ。…
昨日、無事にレクサスRCF ヒートブルーコントラストレイヤリングが納車されました! 実際に、青空の下で、ヒートブルーコントラストレイヤリングを見るのは、これが初めてだったのですが、 最初の印象は、 あれ、思…
RCFの納車日が1月29日に決定しました。 翌日の30日に、ガラスコーティングの施工のためにまた手元を離れますが・・・ また、営業さんから レクサスオーナーズカードというものをいただきました。 …
レクサスGSFの画像とスペックが公開されましたね。 RCFよりも、かっこよくてパワフルだったら、どーしよ~(汗)と、思っておりましたが、 ひとまずは安心しました。 GSFもかっこいいですが、 RCFの方がは…
amazonで 「レクサスRC/RCFのすべて」を購入しました! 来年1月の納車までの間、これでも読んで気分も高めよっと。 まだ街中で、RCもRCFも一度も見かけた事がないんです…
Yahoo!ニュースに、 RCFの受注台数が目標の30倍の900台になったという記事が出ていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00…
RCFの希望ナンバーをどうしようか迷っています ゴルフは迷うことなく「562(ごるふ)」をつけていたのですが、 レクサスRCFだとどんな語呂合わせをすればいいのだろう・・・ 0933(れくさす) ?? うー…
WebCGというサイトでLexusRCF カーボンエクステリアパッケージの試乗レポートが掲載されています。 RC F“カーボン エクステリア パッケージ”/RC350“Fスポーツ”【短評】 この記事ではかなり高い評価をさ…
名古屋のレクサス高岳で開催されている 「F+ART」展というイベントに行ってきました。 変なRCFが展示してありました・・・ マット塗装? カーラッピング? なんかかっこいいぞ・・・ &nbs…
RCFの契約を決めた日に、 契約のハンコを押す前に、 ヒートブルーコントラストレイヤリングのRCFの実車がどうしても見たくて、 最寄りのヒートブルーコントラストレイヤリングが展示してあるディーラーまで、 RCFの試乗をか…
ディーラーに、ソニックシルバーの納車前のRCFがあったので、 撮影させてもらいました。 実車を見たら、 ソニックシルバーもかっこいい! ちなみに本日、正式に契約書にサインしました…
本日、RCFの契約をしてきました! TVDつけました! ポリッシュ仕上げのホイールもつけました! ムーンルーフもつけました! マークレビンソンつけました! リモコンエンジンスターターは、迷ったあげく、やめました・・・ &…
レクサスRCFの試乗レポートが記載してあるサイトをまとめました。 もう買うって決めたはずですが、 ついつい試乗レポートが気になって・・・ 自分自身でも1時間たっぷり試乗して、 十分納得のはずですが、さすがに高い買い物なの…
レクサスRCFを買う事に決めました! まだ契約をしてませんが、 今週末から来週末あたり、契約してこようと思います。 なので、このブログのタイトルも 「ゴルフRとレクサスRCFとヨッシー」 に …
RCFのカタログです。 正式発表後の正式なカタログです。 結構立派な作りです。 まだ購入を決めたわけではありませんが、 もし買うと決めたなら、 ムーンルーフをつける予定です。 憧れのクーペで、憧れのV8なの…
最近のコメント